サービス休止中
現在、宿泊型自立訓練事業は休止しております。
宿泊型自立訓練施設「地域支援センターふう」
自立した生活をしていく中で、自ら生活を営む機会が必要になります。
ここでは、病院とご自宅の中間施設として、自ら生活をしていく訓練や機会をご提供できます。
朝起きて、食事をし、人によっては就労継続支援B型事業所、自立訓練など行いながら、生活リズムの構築を行ってまいります。
それ以外にも、金銭管理の方法を共に学んだり、調理ができるようになるなど、自立していくなかで必要とされるスキルも共に学んでいくことができます。
周囲は自然に溢れ、日本三大砂丘のひとつ吹上浜があり、県立海浜公園もあります。ゆっくりした時間の流れの中、じっくりと自分自身に向き合う時間に浸ることができるかと思います。
施設概要
南さつま市で数少ない宿泊型の施設です。
スロープもあり車イスでの出入りもできます。
スライド式の扉で風に煽られる心配もありません。
まだ出来て数年なので綺麗で住みやすい環境にあります。
こちらは部屋のイメージです。お部屋はご自身でお好きにレイアウトできます。
クローゼットもあり、エアコンも完備しています。
※テレビやベッド、パソコンはレイアウト例です。ご自身でお持ちください。
周辺環境
海浜公園では海と風の音でゆっくりできます。
ちょっとした散歩でもすぐに自然が。
公園も近くにあり、青空を全身で感じることができます。
鮮やかな花々で季節を感じることができます。
近くで桜も見れますので年間通じて季節と自然を身近に感じることができます。
利用料
- 家賃:25,000円
- 共益費:5,000円
- 光熱費:実費
- お食事
朝食:250円
昼食:230円
夕食:300円
※お食事は希望の方に限ります
部屋数
全10部屋
空き状況
5部屋
※令和4年3月20日現在